・・・盛りだくさんな日でした。
前半は、エッセンという町にあるFolkwang美術館に行ってきました。
今年になって立て直しが終わった新しい美術館です。
ルノワール、セザンヌ、ゴーギャン、ゴッホなどの巨匠の絵から、
20世紀のドイツ画家の絵まで、いろいろな絵が展示されていて
美しかった。。。。久しぶりに芸術に触れた気がしました。
後半は、アメリカンフットボールの日本対ドイツの親善試合を見ました。
アメリカンフットボールの日本代表って強いんですね。しらなかった。
今回初めてルールも覚えたし。
知っている人はわかると思いますが、なかなかに気の長いスポーツです。

日本応援の人は本当にほとんどいなくて、びっくり。
日本を応援していた私は、小さな声で密やかに応援しました。
試合は日本の勝ちでしたが、これからもワールドカップの一年前に
定期的に行うそうです。へ〜〜ですね。
試合前の国歌斉唱、日本とドイツのどちらの国歌も完璧に歌える自分に
ちょっとびっくり。なんかちょっと得した感じ?(笑)
前半は、エッセンという町にあるFolkwang美術館に行ってきました。
今年になって立て直しが終わった新しい美術館です。
ルノワール、セザンヌ、ゴーギャン、ゴッホなどの巨匠の絵から、
20世紀のドイツ画家の絵まで、いろいろな絵が展示されていて
美しかった。。。。久しぶりに芸術に触れた気がしました。
後半は、アメリカンフットボールの日本対ドイツの親善試合を見ました。
アメリカンフットボールの日本代表って強いんですね。しらなかった。
今回初めてルールも覚えたし。
知っている人はわかると思いますが、なかなかに気の長いスポーツです。

日本応援の人は本当にほとんどいなくて、びっくり。
日本を応援していた私は、小さな声で密やかに応援しました。
試合は日本の勝ちでしたが、これからもワールドカップの一年前に
定期的に行うそうです。へ〜〜ですね。
試合前の国歌斉唱、日本とドイツのどちらの国歌も完璧に歌える自分に
ちょっとびっくり。なんかちょっと得した感じ?(笑)
▲
by mario_in_bonn
| 2010-04-25 06:38